【弁護士コラム】私の趣味② -ベンツ・その①
そんな私の唯一の趣味といえるものは、車の運転でした。
その車の運転も、今年の初めに17年乗り続けた愛車のベンツを手放してから、なくなりました。従って、もはや過去の趣味ではありますが、愛車について語りたいと思います。
こういうとブル弁気取りも好い加減にしろ。と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、私がベンツを選んだのは、合理的な理由があってのことです。つまり、ベ ンツならば10年は軽く続けられると考えたからです。日本車だと直ぐに型が古くなって、2年に一度下取りに出して新しい車に替えないと恥ずかしくて乗って いられませんが(少なくとも当時はそうでした)、外車だったら、そんな心配はありません。
また、それまでは日産セドリックなど、いわゆる少し高級な叔父さん車(?)に何台か続けて乗っていたのですが、いつも新車のときに汚物を上に載せられたり、 コインで車体を傷つけられたり、良く被害に遭っていました。でも、外車、それもベンツだったら、普通の人は怖がって悪さを仕掛けて来ないのではないか?と 踏んだのです。
そして結果として、私の判断は間違っていませんでした。実際は10年どころか17年乗り続けましたし、その間、被害にも一度も遭わずに済みました。その上、道路を走行していると、高速道路でも一般道路でも、なぜか前の車が車線をあけて、先に行かせてくれようとします。加速してくると思うからでしょう(こ ちらはサラサラそんな気は無いのですが)。
このように、購入費用は少し高いとしても、17年一度も取り替えることなく一つの車に乗り続けられた事で、トータルでは経済的な負担は少なくて済みましたし、嫌がらせも受けることがなく、気分良く運転を楽しむことが出来たのでした。
弁護士コラムの最新記事
- 【弁護士コラム】民法改正 その2
- 【弁護士コラム】民法改正 その1
- 【弁護士コラム】統計からみる高齢者の交通事故の特徴
- 【弁護士コラム】コロナと民事裁判のIT化
- 【弁護士コラム】弁護士比較サイトについて
- 【弁護士コラム】新型コロナと後遺症認定
- 【弁護士コラム】高齢の方の事故
- 【弁護士コラム】新型コロナと自転車事故
- 【弁護士コラム】法廷あれこれ
- 【弁護士コラム】いざTACへ!
- 【弁護士コラム】依頼者からのプレゼント
- 【弁護士コラム】事故現場
- 【弁護士コラム】好かれる依頼者
- 【弁護士コラム】依頼者の気持ち
- 【弁護士コラム】女性の依頼者
- 【弁護士コラム】私の武勇伝 -その③ 「大会社なのだから。」
- 【弁護士コラム】私の武勇伝 -その②「こちらから伺います!」
- 【弁護士コラム】外科医の妻と言われて
- 【弁護士コラム】ホームページをリニューアルしました
- 【弁護士コラム】被害者ノート
- 【弁護士コラム】私の武勇伝 -その① 保険会社に乗り込む
- 【弁護士コラム】その⑦ 買取価格
- 【弁護士コラム】その⑥ ベンツの底力
- 【弁護士コラム】その⑤ 事故が怖い!
- 【弁護士コラム】その④ 車の色で感じたヨーロッパ文化
- 【弁護士コラム】その③ 下取りはゼロ
- 弁護士コラム
- 【弁護士コラム】その② 真っ赤なベンツ
- 【弁護士コラム】私の趣味①
- 弁護士コラム一覧
- 交通事故に関してはこちら